カメラとおでかけ

カメラを持って出かけたことをメインに、日々の中で書きたいことがあれば書いていこうと思います。

FUJIFILM Fine Pix F700復活

初めて購入したデジカメで、リコールなどを乗り越えながら使ってきました。

写真にゴミが写るようになり、修理を出しに行ったところ、結構高くなるということと、カメラにも不満点があったので買い替えることにしました。

 

それから約10年

写真にはまりだし、色々見ていると各メーカーの色作りの特徴があることを知りました。

その中でもFUJIFILMの色はコアなファンが多いそうで気になるメーカーでした。

しかしそれだけでFUJIFILMのミラーレスを買う財力は

ありません。

そこで昔使っていたコンデジを思い出しだしました。

 

約10年ぶりのFine Pixの状態

アダプターがない

10年ぶりなので電源はつくはずはありません。

アダプターは紛失しているので充電もできない状態です。

 

電池の性能低下

MAXまで充電した状態から約4枚撮ると電源が落ちます。

f:id:SRT_101:20200508111500j:image
電池の残量表示も100%から警告へすぐに変わります。

何回か充電してみましたが、変わりませんでした。


f:id:SRT_101:20200508105927j:image

写真では分かりにくいですが少し膨れています。

寿命ですね。

 

動作

問題なく動作しました。

f:id:SRT_101:20200508110501j:image

写真にゴミは写り込みますがとりあえず問題なく使えます。

 

写真をパソコンに転送するのが不安定

パソコンに写真を送るのに途中で終わってしまう又は読み込まない現象がありました。

 

このカメラを使えるようにする

アダプター問題

調べてみるとPSPのアダプターが使えるらしいので、早速購入して試してみました。

f:id:SRT_101:20200509231354j:image

一番安いものを選びました。

プラグの回転が固くやりにくいですが問題無く使えます。

 

写り込んでるゴミ問題

修理に出すか、中古で購入するか、自力で直すかなどネットを、色々見てると掃除機でゴミが取れる記事を見つけました。

ただ壊れることもあり自己責任でということでした。

 

掃除機で吸い込んでみることに

レンズをノズルに差し込んで吸引します。

ズームしてみたりしながら吸引していきます。

結果は

変わらず

同じ位置にゴミは写っていました。

 

サランラップを使って再挑戦

調べてみると、ラップを使うと隙間がふさがり、より吸引力がダイレクトにレンズ内に伝わるということで、再挑戦しました。

結果は

ゴミがなくなりました!

上部に写っていたゴミは写っていませんでした。

 

試し撮りをしてみました
f:id:SRT_101:20200509224739j:image

ゴミが写っていません。

 

ズームを試してみます。

f:id:SRT_101:20200509224900j:image

ここであれっと思いました。

左上にゴミがあることを発見しました。

撮った後の写真では薄くなるのですが、撮影時の液晶にはくっきり写ります。

 

ゴミがわかりやすく写るように空を撮りました。

f:id:SRT_101:20200509225258j:image

青丸ところです。

 

広角側や被写体の色によっては目立たないようにも思えます。
f:id:SRT_101:20200509225508j:image

 

もう少し撮ってからもう一度掃除機でゴミを吸うか考えたいと思います。

あまりやり過ぎると壊れる可能性が増えると思うので。

 

 

電池問題

運良くゴミが取れたと思い込んで、電池を購入してしまいました。

候補は純正品かサードパーティか。

 

FUJIFILM 充電式バッテリー NP-40

FUJIFILM 充電式バッテリー NP-40

  • 発売日: 2002/10/20
  • メディア: Camera
 

 

 

 

純正品5千円以上、サードパーティは千円未満。

メインでは使うつもりがないので、安い方を購入しました。

 

届いたので見てみます

f:id:SRT_101:20200511015748j:plain

比べてみると古い電池が膨らんでいる影響か大きく見えます。

本体にもすんなり入ります。

 

f:id:SRT_101:20200511020029j:plain

充電も出来ました。

撮影に行ってみましたが、バッテリーのスタミナも十分ありました。

 

転送が不安定問題

昔使っていたオリンパスのカメラにカードを差し替えて転送をすることができました。

f:id:SRT_101:20190317114133j:plain

オリンパスの古い機種はXDピクチャーカードに対応していました。

今はSDカードのみになっています。

 

 

まとめ

以前ネットで自力で直すには修理か分解の情報しかありませんでしたが、ブログやYouTubeがブームになり色々な情報が増えたことで、改善することが出来ました。

最初の状態と比べるとかなり改善出来たので個人的には満足しています。

本体、XDピクチャーカードなど替えがほとんどないものなので大切に使っていきたいと思います。