カメラとおでかけ

カメラを持って出かけたことをメインに、日々の中で書きたいことがあれば書いていこうと思います。

11月のカメラとお出かけ

11月にカメラを持ってお出かけして写真を撮った所です。

大野ダム

北の方から紅葉は始まるので、大野ダムに向かいましたが道沿いのの紅葉はほとんど終わっていました。

公園内の紅葉はこれからの所が多く、色づいてる所を探しパチパチと写真に。

f:id:SRT_101:20211125175712j:image

 

けいはんな記念公園

この時期恒例の三田さんの写真展を見にけいはんな記念公園に。

写真展を三田あとは紅葉のライトアップをパチパチと。

今回は標準レンズとあまり出番の無い望遠レンズでを持っていきました。

ぼかして撮ったり、いつもと違う感じを意識して撮って見ました。
f:id:SRT_101:20211126081517j:image

 

かめおか霧のテラス

今年も行ってきました。

ドローンを飛ばす方がいたりと年々人が増えています。

最初来たときはほぼ貸し切りでしたが・・・

f:id:SRT_101:20211126083043j:image

 

周山街道

ぼちぼち見頃だと思い周山街道へ。

栗尾峠が通れなくなり、ここの景色が一番きれいになりました。


f:id:SRT_101:20211126081836j:image

 

旧竹林院

一度行ってみたいと思っていた旧竹林院にやっと行けました。

インスタに上がっているポイントは人が多かったです。なかなか撮れなかったので、あまり時間をかけずに他の場所で撮っていました。


f:id:SRT_101:20211126163821j:image

 

 

嵯峨鳥居本

この時期だけ一気に人が増える場所。 

駐車場は狭いので、車で来る場合は早い方がいいです。

去年は路駐が多く切符を切られている車が多数ありました。
f:id:SRT_101:20211126082501j:image

 

広沢の池

野鳥を撮影してるい方が多く、色々な場所で撮ることが出来ませんでした。

f:id:SRT_101:20211126092438j:image

 

嵐山

大悲閣千光寺に向かう最中にお猿の群に出会いました。

ここまで多く見たのは初めてです。f:id:SRT_101:20211126122451j:image

 

大悲閣千光寺

前々から気になっていた大悲閣千光寺

お坊さんの人数の割には観光客が多く大変そうでした。

申し訳ないと思いながら御朱印をお願いしましたが、快く対応していただき、気さくに話しかけてくださいました。


f:id:SRT_101:20211126122857j:image

 

まとめ

紅葉は近場でも綺麗な所が多いので、いろいろ行けました。

 

 

 

N-BOXを実際使ってみて

N-BOXを乗ってみて感じたことやステップワゴンスパーダRK5と比べてみた感想を書いていこうと思います。

走行性能など

加速性能

80kmまではターボのおかげでスムーズに速度は上がります。

80km~100kmは鈍くなり100km以上は更に鈍くなるので高速道路を走るのは90kmぐらいかいいかと思いました。

個人的には110kmぐらいまではスムーズに加速してほしいですが軽自動車なので仕方がないですね。

 

エンジン

吹け上がりもスムーズで6000回転まで回しましたが、音はうるさくなかってです。

ステップワゴンの方がエンジン音質の主張は強かったです。

室内は静かでしたが、外で聞くとエンジンの音は大きいです。

ターボ特有のフィーリング

今までNAしかの乗って来なかったのと最大トルク時の発生時が低い回転数から発生するので、一気にパワーが出る感じがします。

アクセルが軽いのとステップワゴンと比べ回転数が上がりやすいセッティングなのである意味アクセルワークはシビアに感じます。

 

乗り心地 安定感

今まで乗ってきた軽自動車とくらべ突き上げ感がすくなく、普通車と近い感じがします。

乗り心地は、軽自動車にしては、良いと思います。

しかし、柔らかすぎるためか、揺れは大きく感じます。

段さ越えや路面状況の割に上下左右に大きく揺れる事が多々あります。

 

 

高速道路を運転してみました。

風がなく、他の車がほとんどない時間帯だったためかもしれせんが安定していました。

それと引き換えに、ワインディングロードや峠などのカーブが多い道を、速いめのスピードやハンドル操作で走るとロールが大きく発生します。

ステップワゴンのロール感は好きでしたがN-BOXのロール感は苦手に感じました。

調子に乗って飛ばすと酔うと思います。

ロールと揺れが軽減されれば個人的にはかなり良い車になります。

 

ハンドル パドルシフト

ハンドルは普通車のようで軽すぎることもなく怖い印象はありません。

高速道路でも適度な重さでした。

 

パドルシフトはステップワゴンにもありました。

ステップワゴンはシフトダウンすると下道の速度ならほどんど3速、高速道路ならほどんど4速になります。

N-BOXは速度によりもっと細かく調整されいるみたいで、下道は3速~5速に入る印象です。

エンジンブレーキが弱いので1段より下げるとステップワゴンのエンジンブレーキの感覚に近くなります。

 

燃費

街中、大人2人子供2人エアコンをつけて(道路状況、気温で変わります)

N-BOXはおよそ11kmから13km。

ステップワゴンでは恐らく7kmから10km。

エンジンが温まって信号、車がほどんどない道 大人1人エアコンOFF(道路状況、気温で変わります)

N-BOXは30km前後

f:id:SRT_101:20210929013552j:image

ステップワゴンは15km前後

f:id:SRT_101:20210905161824j:plain



srt-101.hatenablog.com

 

写真は同じ条件ではありません。

 

ガソリンタンク

これは小さすぎます。

街乗りメインの車だろと言わればそれまですが・・・

ステップワゴンが60L

N-BOXが27L

燃費はほどんどの場合2倍になりません。

どこが行ったときにガソリンスタンドの心配をあまりしたくないので、満タンでステップワゴンと同じぐらい走ってほしかったです。

 

ヘッドライト

ステップワゴンはローはディスチャージ、ハイはハゲロンでした。

なのでハイをつけてもローは点いたままなので明るく安心感がありました。

N-BOXはノーマルタイプなので1つのライトで反射を変えるものだと思っていました。

しかし試してみてローとハイは別々でハイをつけてもローは点いたままなのですごく嬉しかったです。

明るさは、色は白のLEDライトのためかステップワゴンよりかなり暗くかんじました。

ACCとLKAS

夜の車がほとんど無い時間帯の高速道路で試してみました。

ACCはアクセルの調整を自動でしてくれるので、疲れの軽減に繋がると思います。

車があれば減速し車間をとってくれますが、設定をMAXにしても思ったより感覚は空けてくれないと感じました。

LKASは作動の差が大きいと感じます。

ビシッと効いてるかと思えば遅れて効いたり、効いていないように感じる時もあります。

そのくせに斜線からはみ出そうになると警報がなると言ったツッコミたい所もあります。

 

内装

インパネ付近

ステップワゴンと比べ質感が高いと思いました。

同じプラスチックでもステップワゴンのほうがプラスチック感は強いです

ハンドルも革っぽく好感が持てます。

 

サイドミラーと補助ミラー

はっきり言って補助ミラー使えません。

小さいし、角度調整できないし見えない。

これならステップワゴンみたいな大きいサイドミラーにして下まで見えるようにして、アンダーミラーを大きくしてほしいです。

 

 

収納

小物置きが使えない。

小さすぎる置き場が多くて結局つわかないスベースが多くなる。

軽自動車なので収納は覚悟していましたが、特にドアポケット、グローブボックスの狭さは絶句。

 

スイッチ類

ECONの位置がハンドルで見えません。


f:id:SRT_101:20211020005533j:image

高速道路でレスポンスがを上げたいときに押したいので見える場所が良かったです。

 

エアコンのスイッチが小さく押しにくい。

旧型の方が押しやすそう。

 

スライドドアのスイッチが膝に当たる。

休憩中に何回かあたり、開いたことがあります。

押した感覚がないので、初めて開いた時は故障化か怪奇現象かと思いました。


f:id:SRT_101:20211020005630j:image

スーパースライドシート

中古なので付いていましたが、利点が見つかりません。

社外マットを使うスライドできなくなるし、ベンチシートと比べると収納も減るみたいなので。

運転席と助手性の間のスペースは欲しいので、普通のスライドにして座席の下にエアコンの吹出口をつけてもらった方がいいです。

 

 

まとめ

N-BOXを代車で乗ったとき衝撃を受けました。

NAなのに下道は十分な加速性能。

ステップワゴンと同じくらい座席が広く、ドリンクホルダーなど普段使う物が便利なところにあったりと一人か、遠出しないならこれで良いやんと思いました。

 

新型は旧型で感じた良いところをそのまま引き続いています。

ただ、ガソリンタンクの容量の減少とロールと揺れは個人的には無しですね。

特に小さい子どもや赤ちゃんがいる家庭はチェックした方が良いと思います。

 

N-BOXは昔の軽自動車と比べて凄い進化しています。

普通車と変わらない部分も多いです。

でも越えにくい厚い壁はあると感じました。

厳しい規格とコストで作られてる軽自動車には仕方ないとも思いますが。

 

 

ステップワゴンRK5からN−BOXへ

子供の自転車を置くスペースだったり、妻も乗れるようにステップワゴンからN−BOXに乗り換えました。

 

srt-101.hatenablog.com

 

今回は軽自動車は決定してたので、N−BOXとターボだけに、こだわりました。

 

始めて購入したN−BOXを運転して

ステップワゴンでホンダに行きN−BOXで帰宅した時の、印象です。

車検などの台車で乗るときなど参考にしてもらえたら良いと思います。

 

ブレーキの効きか方が全然違う

ステップワゴンは初動にしっかり効き始め、そしてブレーキの効き具合をコントロールする感じ。
N−BOXは最初の初動が悪いのか、遊びが多いのかわからないけど、ステップワゴンの感覚で踏むと全くブレーキが、効かない感じかして凄く怖い。
効かないので、踏む量を増やすことに。
結果ブレーキのタイミングが遅く怖い印象が強くなります。

また普通車と比べ、フロントガラスが近いのとボンネットが短いので停車する時、ブレーキのタッチの不馴れと合わさって、怖い感じがする。
心理的に、追突するとすぐに衝撃がきそうに感じます。

ステップワゴンのように効かすには意識して踏み込まないといけません。

 

アクセル

2000回転以下ではそんなにトルクはないが2000回転越えるとターボが聞き始めるので、元気になる印象。

発進時はしっかりターボを聞かせ巡航は2000回転を超えない運転をしてみようと思います。

 

まとめ

大人2人 子供2人で町中の加速は十分でした。

停車の感覚 ブレーキの感覚になれていけばもっと楽しく運転できそうです。

 

丹後半島へお出かけ

ステップワゴンを手放すということで急遽休みで1日空いてる日に遠出をすることにしました。

目的地は車載動画を撮りたかった丹後半島です。

与謝野峠

京都市内から亀岡→福知山市内をぬけ与謝峠に入っていきます。

与謝トンネルのを抜けて少し走ると見晴らしが良い所があります。

止めて撮影することは不可能なので、車載動画で残します。

f:id:SRT_101:20210924014044j:image

天気の良い日は気持ちのいい景色が右側に広がります。

 

与謝峠を過ぎると道の駅シルクのまちかやがあります。

以前は近くにSL広場があり蒸気機関車や木造客車などを見ることが出来ました。

f:id:SRT_101:20210924014052j:image

 

伊根町

道の駅シルクのまちかや(国道167号線)からさらに進み、国道178号線を、北に上がっていくと海沿いの道が見えてきます。

ここの好きな景色の一つです。

f:id:SRT_101:20210924014103j:image

 

道の駅舟屋の里伊根

ここの道の駅は小高い場所にあり、舟屋を上から見ることが出来ます。

f:id:SRT_101:20210914113216j:image

 

伊根浦伝統的建造物群保存地区

ここの区域では舟屋を近くで見ることが出来ます。

初めて来たときと比べて全体が観光地域の雰囲気になっていました。


f:id:SRT_101:20210914113324j:image

 

道の駅てんきてんき丹後に向かいます

ある程度伊根町を散策した後、丹後半島の北側に向かいます。

海沿いの道を進みたかったのですが、災害工事のため通行止めです。

仕方ないので少し戻り峰山経由で向かいます。

f:id:SRT_101:20210924014114j:image

 

経ヶ岬灯台

経ヶ岬灯台から車載動画を撮りながら海を背景に車を撮影しつつ走ります。

f:id:SRT_101:20210924014126j:image


f:id:SRT_101:20210924014140j:image

屏風岩とステップワゴン。

立岩

立岩に着いた頃、日の入りが近づいてきたので、夕日ヶ浦まで行かずにここで撮り納めすることに。

f:id:SRT_101:20210914114819j:image

 

まとめ

長時間走ってみてやっぱり疲れにくいと実感。

改めてこの車での運転が好きだったんだと思いました。

この日なかなか帰路に向かう気分になれませんでした。

 

 

 

ステップワゴンRK5型前期

ステップワゴンを手放すことになったので記事にしてみました。

f:id:SRT_101:20210911230442j:plain

 

初めて買った車はホンダ トルネオ

乗っているうちに不満点や、やりたいことが出てきます。

ホイルの選択肢が少ない。

特にネジ穴とオフセットが片方しか合わないパターンが多かったと思います。

セダンなので積める荷物の大きさが限られることがありました。

この事をふまえて運転の楽しさを考えるとストリームRSTかなぁと思っていました。


その後スノーボードや車泊で旅行をするようになります。

そうすると、足を伸ばして寝たいとか車内でゆっくりしたいと思うようになり、ワンボックスタイプを考えるとようになりました。


次もホンダを買うつもりだったので、ステップワゴンに決定しました。

 

ノーマルかスパダーか?

前の車の不満からアルミホイルとエアロの優先度がSRTの中では高かったのでスパダーなりました。


良かった点とあまりよくない点

トルネオと比べた場合と使っていくうちの感想です。

 

良かった点

カッコいい

歴代のステップワゴンで一番好きな顔です。

 

運転のしやすい

すべてのガラス面が大きいので見晴らしがよく運転のしやすいです。


バックがしやすい

ワンボックスは形状的に後ろの角がわかりやすです。

またサイドミラーも大きくて確認しやすく駐車しやすいです。


広い

当たり前ですが広くゆったりしています。

長時間乗ってもあまり疲れません。


スピーカーが思ったよりいい

前の車はスピーカーの音質が100均一レベル。

我慢できなかったので、ウーハーとセパレートタイプのスピーカーをつけて音楽を聞いていました。

購入したステップワゴンは、通常よりスピーカーが良いものになっていました。

前の席はセパレートタイプのスピーカー。

音質はよく、低音は物足りない時はありますが、中高音質は満足いくものでした。


荷物がたくさん積める

三列目が床下収納で二列目の席を畳んで前に移動すると広いスペースになります。

引っ越しや、ベビーカーを乗せる時は便利でした。


条件次第ではカタログ値同等の燃費か出る時もある

いい条件例えば、エアコンなし信号がほとんど無いところではカタログと同等の燃費が出ることもあります。f:id:SRT_101:20210905161824j:image

マルチビューカメラが便利

要は360°見えるカメラです。

夜の雨など見にくい時に、便利です。

しかしついつい頼ってしまうので、車幅感覚かなかなか上達しない欠点は、ありますが。


f:id:SRT_101:20210905162229j:image

不満点

 

加速が悪い時がある

特に高回転の伸びはありません。

例えば坂道での高速合流など、アクセルを踏んでも回転数が上がっても音だけでいまいち加速がよくならない。

真夏のエアコン全席フル稼働時などでは発進かかなり鈍くなります。


振動がひどい

これは家族全員の不満点です。

アイドリングじの振動がかなりひどいです。

信号待ちも気になります。

三列目が一番酷く、二列目が一番ましです。


あまり良いことではありませんが、エンジンを、つけて寝る場合。

前は眠れますが、後ろをフラットにして寝ようとすると骨まで振動が伝わってくる感じで眠ることがでしません。

厚手のクッションを引いてやっと寝ることが出来ます。


二列目のドリンクホルダーの位置が悪い

スライドドアの一番下の前側にあります。



f:id:SRT_101:20210919171628j:image

SRT的には口に入れるものを床近くに置くのはどうかと思います。

 

タイヤが重たい

さすがに18インチは重たいです。

履き替えの、時に持つのが大変です。


f:id:SRT_101:20210910210159j:image

まとめ

約10年間乗ってきました。

細かい不具合は、ありましたが、

乗り換えたいと思ったことは1度もありません。

長時間乗ってもあまり疲れなくいい車でした。

 

 

 

ストロボでeneloopと充電器を使ってみて

ストロボ用で購入したeneloopの使用感です。

 

srt-101.hatenablog.com

 

 

充電器

eneloopの単3と単4を充電してみました。

単3の方はしっかりと差すことができ充電出来ます。

 

単4は下部の金具が小さく、電池が若干取れやすい構造。



f:id:SRT_101:20210819160401j:image

特に取れやすい所は、他と比べ充電スピードが遅いです。

 

eneloop電池

一度の撮影でeneloopでストロボを使って取った枚数は約80枚。

そんなに間隔を空けずに撮ったのですがチャージ速度も落ちず、サクサク取れました。

それと電池もまだ少し残っていたようでした。

 

まとめ

充電器の作りはあまり期待しない方がいいです。

特に単4の部分は・・・

充電池は買って良かったです。

チャージ時間の待ちがなくなったので、気持ちよく撮影に集中出来ます。

SRTはeneloopスタンダードでちょうどいいてすが、100枚以上撮る方はeneloopProの方がいいです。

 

 

キャンドゥで抗菌防カビシートを買ってみた

梅雨の時期から秋ぐらいにかけて風呂場はカビか発生しやすいですね。

 

キャンドゥで、カビか防止シートを発見したので試すことに。


f:id:SRT_101:20210818043152j:image

成分が空気より重たいので、高いところに吊り下げます。

 

使ってみた感想

とりあえず一週間ぐらいはシートの臭いがします。

これに耐えれない方は無理だと思います。

カビかの方は、繁殖するスピードが、遅くなったと思います。

ただ大丈夫ってわけでもないです。

補助的に使うといいと思います。

 

まとめ

全く期待してませんでしたが、以外に効果があり良かったです。

夏場はシートとスプレーを併用していこうと思います。